生徒さんの集客が順調に進むと、
教材研究に熱が注げますよね。
すると、生徒さんの満足度も高くなります!
このように教室運営が軌道になると、随分と楽になります。
また、気分的な面でも余裕が出てきます。
しかし、この軌道に乗るまでが難しいです。
あなたの教室が、まだ軌道に乗れていないという先生は、
まず、教室運営を軌道に乗せるために先生が行なうことが2つあり
さて、何かお分かりですか?
では、順番にお伝えしていきますね!
動画で解説
教室が軌道に乗るために行なう【1つ目】
一つ目は「仕組み化」です。
この仕組み化をしていないと、
例えば、
短期的なイベントを行う、新規生徒増員などであれば効果的です!
しかし、チラシは即効性がありますが、その反面、長期的な集客には不向きです。
ほとんどの先生は定期的に新規生徒を募集したいですよね?
長期的な視点で考えるなら、チラシだけの集客は危険です。
チラシをポスティングや折り込みチラシで入れると、問合せは大体2,3日の間にあります。
遅くても1週間以内というところです。
よほど興味がある方は、そのチラシを大切にお持ちになり、
ご自身の良いタイミングに時に問合せされます。
しかし、そのような方は少ないです。
このようにチラシだけの集客は、チラシを撒かないと生徒が集まらないという図式です。
いわゆる、労働型集客です。
あなたが動かなくても生徒さんを集客する、自動型集客をすることで、
レッスンに割ける時間も増え、顧客満足にも繋がります!
ですので、仕組み化は大切といえます。
教室が軌道に乗るために行なう【2つ目】
二つ目は「計画」です。
これは事業をする上で、欠かせないものです。
計画をなくして、軌道には乗れません。
あらかじめ、
どのように生徒集客をするのか、
◯月までに◯人新規入会させるか、
入会中の生徒さんを〇〇までに上達させたい、
など、計画を立てる必要があります。
無計画の状態で進めると目標が定まらず、
自身の教室運営に支障がきたす時があります。
また、入会中の生徒さんの満足度も下がって退会に繋がる可能性もあります。
ですので、計画は必ず立てましょう!
ただ計画を立てるにも、2つに分けて立ててください。
それは、生徒のレッスン計画と新規生徒入会計画です。
よく、生徒のレッスン計画は立てている先生は多いと思います。
しかし、教室を経営していく上で欠かせないのが、新規生徒入会計画になります。
これは、◯月に◯人新規生徒を入会させると決めることです。
1ヶ月毎に目標入会数を決めましょう!
これをされている先生は少ないですから、実践すると差がつきますよ。
安定した教室運営【まとめ】
あなたの教室が軌道に乗るために行なう2つのこととは?
「仕組み化」と「計画」
これをするのとしないのとでは、大きな違いが出てきますよ!