PPC広告は時短で集客できるという集客法です。
ですが、目的を間違えてしまうと、その効果がなくなります。
今回は、PPC広告の目的についてお伝えしていきます。
PPC広告の目的とは?
では、あなたに少しお尋ねします。
あなたは、PPC広告の目的は何だと思いますか?
では、お伝えしましょう!
PPC広告の目的とは・・・
新規生徒のご入会に繋げ、教室の利益を上げること
です。
最終的な目的とは、教室の利益を上げることです。
せっかくPPC広告で費用を掛けて広告を出しても、
生徒が集客できなければ意味がありませんからね…
PPC広告でお客様に知っていただけること
最終的なPPC広告の目的はお伝えしました。
ですが、その目的の前には、あることが前提にあります。
それは・・・
興味ある人にあなたの教室ホームページを見て頂き知って頂くこと
です。
興味ある人の背中を押すことがPPC広告ではできます。
その背中を上手く押す営業マンのようなものです!
PPC広告で忘れがちなこと
PPC広告では、あなたのホームページを知っていただくことが重要とお伝えしました。
ですが、忘れがちなことがあります。
例えば、広告の表示回数が多く、たくさんの人に知って頂いているのに、
体験レッスンの問い合わせが少ないというパターンです。
これは何がいけないのでしょうか?
原因はいくつか考えられますが、大きく分けるとホームページに問題があると言えます。
クリック率やインプレッション数(広告表示回数)が多いにも関わらず、
問い合わせに繋がらないということは、
体験レッスンに上手く誘導できていないということが原因です。
PPC広告を導入すると集客できると思っていたのにできていないという先生は、
このように一つずつ原因を探っていく必要があります。
PPC広告を使って多くの人に知って頂けても、生徒入会数が低いと教室の利益に繋がりません。
PPC広告の目的をしっかりと理解していく必要があります。
PPC広告の目的を理解しよう!【まとめ】
いかがでしたか?
PPC広告を導入したにも関わらず、教室の利益に繋がっていないようであれば、
一つずつ原因を探っていく必要があります。
特にPPC広告は結果(データ)が数字としてダイレクトに表示されるので、
原因を見つけやすいです。
その原因を見ていくと改善されますよ。
ぜひお試しくださいませ。