WEB集客

教室のネット広告でFacebook広告を重要視しない理由

Pocket

私がネット広告の話を前回よりしております。

その中で、「Facebookのことですか?」というご質問がありました。

現在、Facebook広告というものを注目されており、よく目にされる方も多いかと思いますが、

私がお話ししているネット広告は、Facebook広告ではありません。

今回は、私がFacebook広告を重要視していない理由についてお伝えしていきますね。

 

先生が知っておくべきネット広告の種類とは?【動画解説】

 

動画でお伝えしております!

どうぞご覧下さいませ♪(約8分)

 


PPC広告(Yahoo!とGoogle)とFacebook広告との違い

 

私が日頃からお伝えしているネット広告というのは、

Yahoo!やGoogleの検索エンジンを利用したネット広告になります。

こちらのネット広告はPPC広告といわれるもので、

わかりやすく言いますと、検索窓に検索される言葉を入力すると、

検索結果の上位部分に広告が表示されるというものです。

kennsaku

 

一方、Facebook広告というのは、Facebook上に表示される広告のことです。

友だちの投稿と投稿の間に、広告が挟まって表示されます。

プライベートでFacebookをされている先生は、何気なく見られている広告にも

今後、注目してみてくださいね!

 

Facebookを使用する人の環境を考えてみよう!

 

では、Facebookはどのような時に利用するでしょうか?

あなたならどのような時に利用するのか考えてみてください。

 

Facebookを利用される人の大半は、隙間時間に利用されることが多いです。

例えば、通勤途中の電車の中であったり、休憩時間であったり、

家事の間であったり、寝る前であったり…

06e31cae7a98a98fc5ad6d5a5f2bef0a_m

 

この場合、基本的にはFacebookの投稿を見られているわけですよね!

その時に、Facebook上に広告を表示されるということです。

 

PPC広告は〇〇を抱えている人が大半!

 

一方、検索から来られる方は、何らかの「悩み」を持ってインターネットを検索されています。

「〇〇の教室に通いたいな~!どのような教室があるのかな?」

と真剣に調べられているのです。

それも、わざわざ調べられているのです。

 

ですので、Facebookを見られている人に比べると、本気度が高い方が多いです。

 

教室のネット広告でFacebook広告を重要視しない理由【まとめ】

 

いかがでしたか?

Facebook広告との違いをお分かりいただけましたでしょうか?

今回は、ネット広告の違いについて説明いたしました。

 

大切なのは、属性の濃いお客様を集めたいのなら、

どのような環境で検索されるのかを意識すると良いです!

 

以上のように私は、Facebook広告は現在、やっておりません。

以前はやっていたことがありますが、入会率は低かったので…

 

今回のネット広告の違いについて頭に入れておいてくださいね!

 


RELATED POST
教室集客の基礎

教室集客に必要なSEO対策する前に確認しておくこと

2016年6月3日
「1week」「10分」だけの魔法の教室集客レッスン
ホームページを作成したものの、「検索順位に引っ掛からない…」ということはありませんか? 自身で作成したホームページでも、ホームページ制 …
WEB集客

資金を掛けない教室集客方法について

2016年5月20日
「1week」「10分」だけの魔法の教室集客レッスン
教室の生徒集客にお困りの先生は、「どのように集客したらよいのか?」と思われていませんか?実際に集客ができないという声はよく耳に入ってきます。その中でも、今回は、資金を掛けない集客方 …